ユングフラウ.ヨッホ
ユングフラウ.ヨッホからの素晴らしい眺めにうっとりした。
![]() |
|
黒い岩がごつごつとして迫ってくる感じがした。 | |
![]() |
|
1枚岩かしら? |
|
![]() |
|
![]() |
ユングフラウヨッホの頂上に登山電車を3つ乗り継ぎ やって来た。 何だか空気が薄い。息ぐるしく感じた。コンダクターが 心臓病のある人や血圧の高い人はおやめになって 下さいと言っていた。ツアーの中で2人ほど頂上までは 来なかった。 こんな素晴らしい景色を見られないなんて何だかお気の 毒です。 あの新雪の上を歩いて見たかった。(標高3571m) |
![]() |
![]() |
ユングフラウヨッホ展望台。 吹雪くとこの展望台には出てこれない。ラッキー |
ガラスごしに写真を撮る。雪が固まってまるで白い 岩のよう。 |
![]() |
![]() |
クライネシャイデック駅。ここからまた電車に乗り継ぎ頂上まで。 この駅の裏にハイジーに出てくる様な大きな犬が首に樽を巻いていた。 アルプスの少女ハイジーの舞台の様である。それにしても雄大だな〜。 |
|
![]() |
![]() |
インターラケン→グリンデルワルト→クライネシャイデック →頂上と電車を乗り継いで来る。 |
一面の銀世界。あこがれのスイスの雪景色に感激。 |
![]() |
![]() |
可愛いスイスの子供達。みんな笑顔が可愛いな。 |
スキー客で賑わっていた。 |
![]() |
![]() |
ユングフラウ、ヨッホ駅(標高3450m) |
氷のトンネル内にある氷海駅。なぜかmikiの手の色が 赤く写っている。寒さでしもやけした様ね。 |
![]() |
![]() |
アイスパレス部屋。氷の彫刻が展示されていて壁 床 すべてが氷で出来ているのでこわごわ歩いた。 |
氷で出来ているトンネル |
![]() |
![]() |
写真を撮ろうとカメラを向けるとおじさんがハイポーズ。 |
スイスは自然が美しく何処をとっても絵になります。 |
![]() |
![]() |
スイスの名物料理。串に肉を刺し油で揚げる。 味はまあまあだったよ。 |
花時計今何時かしら。そろそろお腹空いたよ。 |
![]() |
|
レマン湖。 アルプスの眺めも良く青くすんだ美しい湖。 こんな湖畔に住みたいな。 |