3月の釣果2021年

                                    

2021年03月25日(木)中潮。満潮07時
朝一のフエリーで興居島に渡る。雨は9時ごろにやみ、その後は晴れで風もなく絶好の釣
日和。
北浦の波止でアジを狙うが全く食わない。前回は干潮の2時間前に良く釣れたが、今回は全く食わない。

夕方迄ボウズ。仕方がない。17時満潮後の下げ潮に期待したが、余り良く無い。20時過ぎたころから
ボツ
ボツ食いだし干潮(01時)の2時間前に良く釣れた。
朝の3時まで頑張り、車で仮眠。朝一6時のフ
エリーで帰る。2日間の予定でいたが残念。

              今回の釣果

                   ウマズラハギ    29センチ           1匹

                   アジ        25センチ           2匹

                             20センチ           1匹

                             15センチ級          6匹

                   メバル       15エンチ級          5匹

                       魚好き1軒にお裾分けした。    主人釣り日誌より。















2021年03月09日(火)?10日(水)中潮。満潮07時。

興居島の北浦港で朝一からアジを狙う。地元の人から2〜3月に鯵が釣れるとの事。試し
てみる。
サビキ釣りと餌釣りで試してみたが何も釣れない。干潮13時半の2時間前、11時頃から1時間

入れ食い。ビックリ。サビキ仕掛け(ハリス1、5号 白色)15号の籠重りにジャミ餌を入れ、
水深6メー
タの底から1メータ切った所で入れ食い。20センチ級のアジが10匹程釣れた。
干潮で食いが止まり上げ潮
に変わり、15センチ級のメバルが良く釣れた。
翌日は風が強く釣りにならない。地元の人いわく、4月に入るとアジは全く釣れなくなるとの事。

              今回の釣果

                  サヨリ      35センチ           1匹

                  ウマズラハギ   29センチ           1匹

                  アジ       25センチ           3匹

                           20センチ級          8匹

                  メバル      15センチ級         15匹

                             魚好き2軒にお裾分けした。