
mikiも、わんちゃんのお産の手伝いに行きました。
犬のお産の手伝い……。あっ貴方笑ったでしょう(*^_^*)
| 生後4日目 ぬいぐるみのお友達がお祝いにかけつけてくれました。 ワイ〜可愛いね。目を開けないかな? |
![]() |
||
| mikiも立ち会いのもと第1子マリン誕生。 産湯?を使わせドライアーで乾かす。 |
ワンママは第2子を産むためお産箱なのでミルクを与える。 |
|
![]() |
||
| 生後2日目 誕生ケーキを買ってお祝いをする。 | 生後2日目 手のひらにのります。 マー君目をしっかり閉じている。耳は聞こえるのかな? |
|
![]() |
||
| 熊のぷーさんも珍しそうに」見ているよ。(^^♪ | 生後2日目 ママのおっぱい美味しそう。お腹がはちきれそうね。 この尻尾、後で3分の1に獣医さんの所で断尾しました。 |
|
![]() |
![]() |
|
| 生後2日目 紙で刺激を与え排尿をさせているの。 | 生後3日目 マッチ箱と比べてみて。洗面器は普通サイズよ ねずみの子のように小さいナ。 |
|
![]() |
![]() |
|
| 生後3日目 動物病院に連れて行き健康診断 尻尾、を3分の1に断尾しました。ワンママも心配そうに見ています。 |
生後3日目 弟と一緒に体重測定。 生まれたときの体重 マー君 98g 弟 146g 増えたかな |
|
![]() |
||
| 4日目 まだ目が見えません。もう立派なワンちゃんの顔。 | 4日目 何ともいえない可愛いでしょう。 | |
| 6日目 マりんは弟の大きな身体の下に。重そうね。 | 6日目 トイレットペーパーの上に乗って。 | |
| 8日目 ママのそばで安心して寝ています。 | ワンママも扇風機の風に心地よくお昼寝。 | |
| 10日目 たえず子供を気にかけて立派なママぶりです。 | 11日目 右にあるのが犬用爪切り、伸びているかな? | |
![]() |
||
|
||
| 12日目 弟はベットの外に転げ落ちても平気で寝ています。 | 13日目 マー君はオレンジのリボンをつけています。 | |
| 14日目 何とやさしい目をして見守っているのかしら。 | 14日目 こんな高い所に乗せられた。 | |
![]() |
||
| 16日目 エプロンのポケットに入ってお部屋の中を探検。 | 16日目 クリネックスの箱の上にちょこんと乗れた。 | |
| 17日目 兄弟仲良く何見てるの。 | 18日目 普通サイズのスリッパの中にマー君が入っています。 | |
![]() |
||
| 18日目 ソファーの小さい隙間に落ちそう。 | 19日目 ママが抱っこっしてもらえないと怒っている? | |
| 19日目 おもちゃのくまさんと1諸にお昼寝。何の夢見てるのかな。 | 20日目 マーくん弟を枕にしているよ。 | |
| 21日目 大きな弟と小さい兄のマ君。 マーくんおしっこしているよ。 | 21日目 マーくんへっぴリ腰で歩いています。 | |
| 22日目 マ君靴履いてみようか。大きいな〜。 | 22日目 ママもお膝に抱っこしてもらいたい。でも我慢 我慢。 | |
| 23日目 お兄ちゃんここにおしっこしたらダメだよ。 | 23日目 ママのおっぱい美味しいな〜。ゴクゴク。 | |
| 25日目 お部屋の中を探検中。 | 25日目 兄弟でお膝の取りっこ。 | |
![]() |
||
| 26日目 冒険をする様になりました。 | 26日目 兄弟仲良くお膝にだかれ。 | |
| 26日目 兄弟でじゃれあっています。 | 29日目 これママのソファーだよ。いいね。 | |
![]() |
||
| 29日目 おもちゃでひとり遊びができます。 | 31日目 ママのいない間に一休み。気持ちいいね。 | |