宗像大社(福岡県)
祈願殿
宗像大社は、全国6000社余りの宗像社の総本山。
天照大神の三柱の御子神を祭りしています。
|
||
左右の狛犬が迎えてくれました。 |
大駐車場から社殿に入る鳥居。
|
||
荘厳な境内。 |
||
手水舎で手を清めます。 | 航空写真の案内板 | |
宗像大社楼門 | 宗像大社楼門中から。 | |
拝殿 | ||
|
||
拝殿内部 |
||
社務所 12月23日なので参拝客は少なかったのです が可愛い巫女さん達がいました。 |
儀式殿 |
|
国指定重要文化財の本殿(五間社流造) |
神様のお社。 |
|
絵馬に願い事が。叶いますように |
ドングリが沢山落ちていたよ。 |
関西汽船(カーフェリー)の寝台で松山観光港PM9時55分出港→小倉港AM5時着。 小倉に着くとのアナウンスで目が覚めた。エンジンの音で眠れないかと心配したが 熟睡した。 さすが宗像大社さん立派でした。 2008年12月23日撮影 |