全長が東京タワーと同じという、30万トン級巨大タンカーの見学会があり台風前の 雨を心配しながら、傘とカッパ持参(快晴でした)で行ってきました。 フェーン現象とかで汗だくになりながらの見学でした。 場所は西条市の今治造船西条工場。 大きさ・・・・長さ333メートル・幅60メートル 錨の重さ16トン。 プロペラの直径10.2メートル重さ69トン。 ペルシャ湾の原油国からマラッカ海峡を通って日本へ原油を運ぶそうですが、 この海峡を通過できる最大のタンカーだそうです。 進水後では見られない、船底やスクリュー。舵などを間近で見ることができ、 しかも、タオル・下敷き・ビール・ジュース・をいただきました。 見学コースは、船の底の周りを回る内周コースが30分。 ドッグの周りで地面と同じ高さのところを回る外周コース60分。 私は、内周コースをまわりました。 台風前の、フェーン現象の蒸し暑い中、ビール・ジュース・アイスクリーンと並び 写真を写していたら、もう外周コースを回る気力がありませんでした。 帰ると、むき出しの肌は真っ赤、お腹の周りはアセモでした。(*^_^*) 2004年6月20日撮影 |